資料請求
受講のお申し込み
IFCA情報
食学とは
講座一覧
受講・資格取得
特典・サポート
よくあるご質問
セミナー
イベント
お知らせ
新着情報
日本全国
食学アドバイザー認定講師
大阪府
自然医科学研究所(文部科学省指定研究機関)
長年健康に恵まれず、挫折の人生を送る中、ワラにもすがる思いで東洋医学や食養生を試した結果、元気で生き延びる事ができた自らの経験を社会に還元したいと考え、大学研究室勤務を経て、皆さんの健康・長寿・美容をサポートする研究所を主宰し、薬剤師・国際中醫師として、その方に合ったオーダーメードの健康回復法を助言させていただいております。
また、大学の教壇にも立つ傍ら、講演や執筆でも「自分で守る」「自分で治す」方法を中心に健康情報を発信しています。
食学アドバイザー1day資格取得講座では、「薬食同源」「天人合一」「未病先防」等を基本理念とする中国伝統医学の知恵と共に、科学者として、医療者としての視点から「食」の重要性及び関連領域についても幅広い知識をお伝えできればと思っております。
講師名
山口 芳香(やまぐち よしこ)
所在地
大阪府大阪市天王寺区
お問合せ
TEL: 080-7005-5906
ホームページ
https://shizenika.com
一覧
TOPICS
『ホンモノの食を選ぶ力』を育むための第一歩、「食学検定」が、「いつでもどこでも受けられるオンライン試験」として生まれ変わりました。検定会場に足を運ぶ必要もなく、スマートフォンやPCでいつでもどこでも気軽に受験することができます。ご自身や周りの方の健康管理にぜひお役立てください!
食学検定
お知らせ
2023.03.03
3月6日(月)臨時休業のお知らせ
お知らせ
2023.01.31
食学検定オンライン試験がスタートしました!
お知らせ 一覧 >
新着情報 一覧 >
ツイート
@shokugaku_info からのツイート
一般社団法人 国際食学協会
▲
PAGE
TOP
また、大学の教壇にも立つ傍ら、講演や執筆でも「自分で守る」「自分で治す」方法を中心に健康情報を発信しています。
食学アドバイザー1day資格取得講座では、「薬食同源」「天人合一」「未病先防」等を基本理念とする中国伝統医学の知恵と共に、科学者として、医療者としての視点から「食」の重要性及び関連領域についても幅広い知識をお伝えできればと思っております。