「発酵」日々の料理を楽して、美味しく。そしてもれなく綺麗がついてくる。
発酵生活を続けると、カラダは好転、ココロは安定。
マルシェ

1ヶ月で味覚が変わるのを実感

発酵食品の自然な「旨み」と食材本来の繊細な味に気づくことができました。ナチュラルを売りにしている食べ物の嘘を見破れます。

体重計

気づいたら体重が減っていた

腸内環境が整い、ストレス太り(5kg増)が、ゆっくりではあったが解消されました。吹き出物もでなくなり肌トラブルもなくなりました。

元気な親子

毎日、元気で良い感じ

子供の時からずっと悩んでいたアレルギー症状がなりをひそめて、慌ただしい日々ですが家族みんな元気で過ごせています。

発酵を知る。
発酵と美。
発酵を食す。
発酵生活ビギナーにおすすめ。醤
腸が綺麗で元気に整う。
発酵美人エキスパート食学講座 全6回
発酵美人レシピ20選

ご挨拶

発酵食品は昔から日本人の食生活と共にありました。
その健康効果や美容効果が取り上げられ改めて注目されてきていますが、まずはその美味しさと、作る楽しさを皆様と共有できれば幸いです。
毎日の食卓に取り入れやすい手軽なレシピで発酵への扉を開いてみませんか。

講座監修 清水紫織 しみずしおり

1979年 京都府出身
神楽坂発酵美人堂主宰・発酵料理研究家

20歳の時に発症した食物アレルギーをきっかけに、アレルギーの原因でもある腸内環境を整えるため「発酵料理」について学び始める。
飲食店勤務での経験を経た後、東京農業大学にて科目等履修生として3年学ぶ。2015年「神楽坂発酵美人堂」を開業。
“丁寧で簡単”なレシピに定評があり、キャンセル待ちが出る程人気の教室に。
教室の他に発酵料理研究家としても活動の幅を拡げレシピ監修、オピニオンとしてのメディア露出、オリジナル発酵食品のプロデュース・販売も行う。

  • 「はじめてでもとびきりおいしくなる!発酵料理のきほん」(朝日新聞出版)
  • 「発酵調味料でつくるからだにいい発酵スープ」(朝日新聞出版)
  • 「”漬けて置く”だけ、おいしく整う発酵食のストックレシピ」(マイナビ出版)
講座監修 清水紫織 しみずしおり
清水紫織

学んで正解!
修了生たちの嬉しい報告

  • 発酵の魅力を伝える指導者の道を目指しています。

    K.U.さん

    この講座を受けて、発酵が健康に及ぼす影響についての理解が深まりました。もともと食に関心がありましたが...

    続きを読む

    K.U.さん
  • 発酵調味料を活用して、健康で美味しい充実した食生活を!

    はらだ よしみさん

    清水先生と同様に、子どもを授かったことが発酵に興味を持つきっかけとなりました。離乳食として初めて子ど...

    続きを読む

    はらだ よしみさん
  • 先人が築いた日本の発酵文化を、次世代に繋いでいく1人でありたいです。

    山内 美佐さん

    ずっとお料理に苦手意識を持っていた私が、“食を整えたい”と思ったきっかけは、子どもの癇癪や蕁麻疹に悩...

    続きを読む

    山内 美佐さん
受講料 41,800円(税込)
教材 理論テキスト・レシピ20品・発酵調味料の使い方動画付き
受講期間 6ヶ月(無料延長あり)
修了レポート提出後、修了証を授与
お支払い方法 銀行振り込み・クレジットカード払い
嬉しい特典付き、食学入門講座、進呈

通信講座 全6回 受講スケジュール

学習

自分で考え・調べ・学ぶことで解答を創造する力を養うLTA理論で潜在能力を引き出します。

レポート提出

終了時に各章6回の確認レポートと終了レポートを提出

修了証授与

発酵美人エキスパート食学講座、修了証を発行します。

発酵美人エキスパート食学講座
修了証

ステップアップ

さらに食の知識を広げるための講座があります

LTA学習プログラム

わかりやすい理論と実習に分かれたプログラムです。テキストに沿って学習するだけで、自然と知識が身につきます。

わかりやすい理論と実習に分かれたプログラム