セミナー
2019.07.17
東京 笹塚終了
【NEW】食学アドバイザー1DAY資格取得講座
- 開催日:2019年9月7日(土)
- 時 間:10:00~16:00(受付9:30~9:50)
- 会 場:東京都渋谷区笹塚3-19-2 青田ビル4F
- 定 員:10名

【食学アドバイザー1day資格取得講座 東京開催決定!】
食学・食育の基礎知識をしっかり学べ、1日で資格が取得できる「食学アドバイザー講座」の追加開催が決定いたしました。
講義の最後には試験を行い、合格者には《食学アドバイザー》の資格証を発行いたします。
この機会に生活やお仕事にも役立つ「食」の知識を学んでみてください。
《食学アドバイザーとは》
普段の生活に役立つ食の基礎知識の資格は、「ホンモノの食」を選ぶ、たくさんの引き出しができます。
あなたと周りの方のライフスタイル、環境、体調に合った食事を選択していく「力」です。
これからの未来の健康をつくっていけるカギとなるでしょう。
食に関するアドバイスを自信をもって、しっかりと人に伝えることができるようになります。
日程:2019年9月7日(土)
時間:10:00~16:00(受付9:30~9:50)
会場:東京都渋谷区笹塚3-19-2 青田ビル4F
定員:10名
受講料:41040円《テキスト・旬菜ごはんレシピ本・受検料・ディプロマ代・郵送料・税込み》
申込み お問合せ:一般社団法人国際食学協会
電話:0120-490-063
Eメール:info@shokugaku.net
お名前・ご住所・お電話番号・メールアドレスを入力の上、送信をお願いいたします。
件名に【東京(9/7)食学アドバイザー申込み】と記載ください。
※先着順の受付のため、Eメールでの申し込みの場合、定員に達している可能性もございますことをご了承お願いいたします。
講義1時間目1章:栄養素の基礎
講義2時間目2章:食べ物の力旬の野菜3章:食養学の基礎
講義3時間目4章:知っておきたい食の現実
講義4時間目5章:安全な食品の選び方6章:食と料理の常識
自習 1日の学びを復習
試験
50分講義×4回 試験40分
《一日の流れ(例)》
9:30~受付開始
10:00~10:50授業1時間目
11:00~11:50授業2時間目
11:50~12:40お昼休憩
12:40~13:30授業3時間目
13:40~14:30授業4時間目
14:30~14:55自習復習
15:00~15:40試験
【講師プロフィール】
出口 文美(デグチ アヤミ)
ダイエットカウンセラー
ビューティー遺伝子カウンセラー
食学調味料アドバイザー
美容食学A級・S級
準食学士
和洋女子大学家政学部生活環境学科にて、暮らしの基盤となる「衣・食・住」について学ぶ。
卒業後はIT企業で働くが、不規則な生活による肌荒れや老化現象に悩み、健康の土台作りをするため、美容食学を学び始める。
上司が心筋梗塞で倒れた事をきっかけに、多くの人に食の重要さを使命とし、セミナー活動を行う。
食学・食育の基礎知識をしっかり学べ、1日で資格が取得できる「食学アドバイザー講座」の追加開催が決定いたしました。
講義の最後には試験を行い、合格者には《食学アドバイザー》の資格証を発行いたします。
この機会に生活やお仕事にも役立つ「食」の知識を学んでみてください。
《食学アドバイザーとは》
普段の生活に役立つ食の基礎知識の資格は、「ホンモノの食」を選ぶ、たくさんの引き出しができます。
あなたと周りの方のライフスタイル、環境、体調に合った食事を選択していく「力」です。
これからの未来の健康をつくっていけるカギとなるでしょう。
食に関するアドバイスを自信をもって、しっかりと人に伝えることができるようになります。
日程:2019年9月7日(土)
時間:10:00~16:00(受付9:30~9:50)
会場:東京都渋谷区笹塚3-19-2 青田ビル4F
定員:10名
受講料:41040円《テキスト・旬菜ごはんレシピ本・受検料・ディプロマ代・郵送料・税込み》
申込み お問合せ:一般社団法人国際食学協会
電話:0120-490-063
Eメール:info@shokugaku.net
お名前・ご住所・お電話番号・メールアドレスを入力の上、送信をお願いいたします。
件名に【東京(9/7)食学アドバイザー申込み】と記載ください。
※先着順の受付のため、Eメールでの申し込みの場合、定員に達している可能性もございますことをご了承お願いいたします。
講義1時間目1章:栄養素の基礎
講義2時間目2章:食べ物の力旬の野菜3章:食養学の基礎
講義3時間目4章:知っておきたい食の現実
講義4時間目5章:安全な食品の選び方6章:食と料理の常識
自習 1日の学びを復習
試験
50分講義×4回 試験40分
《一日の流れ(例)》
9:30~受付開始
10:00~10:50授業1時間目
11:00~11:50授業2時間目
11:50~12:40お昼休憩
12:40~13:30授業3時間目
13:40~14:30授業4時間目
14:30~14:55自習復習
15:00~15:40試験
【講師プロフィール】
出口 文美(デグチ アヤミ)
ダイエットカウンセラー
ビューティー遺伝子カウンセラー
食学調味料アドバイザー
美容食学A級・S級
準食学士
和洋女子大学家政学部生活環境学科にて、暮らしの基盤となる「衣・食・住」について学ぶ。
卒業後はIT企業で働くが、不規則な生活による肌荒れや老化現象に悩み、健康の土台作りをするため、美容食学を学び始める。
上司が心筋梗塞で倒れた事をきっかけに、多くの人に食の重要さを使命とし、セミナー活動を行う。
