娘の起立性調節障害の改善につながりました。
清水 信子さん
娘が起立性調節障害を発症し、どうしたら良くなるのか情報収集した結果、栄養療法にたどり着きました。
子どもが病気になる前は、ファーストフードや食品添加物、冷凍食品など何も気にしないで食べており、自分の体調不良も年のせいにして、仕方ないと思い過ごしていました。
食学ミネラルアドバイザー講座を受講して、今まで知らなかったミネラルの働きについて深く学ぶことができました。
今の日本のミネラル不足は、私たち消費者が安価で便利な商品を求めていることに原因があると気づくことができました。安価で便利な商品を使い続けてきたので、事実を知ることは衝撃的でした。家族の健康維持のために必要な知識を得られたことがとても良かったと思っています。
毎日のミネラル補給を継続することによって、私も娘の症状も改善していきました。ミネラルレシピのレパートリーも増え、家族の健康な身体作りに役立っています。