効率的なミネラル摂取のコツを学びました。

荒木 文代さん

荒木 文代さん

本講座を受講したことで、それまではカルシウムや鉄、亜鉛といった一般的によく話題に上るメジャーなミネラルしか知らなかった私が、13種類のミネラルについて知識を深めることができました。それぞれのミネラルの体内での働きや多く含まれる食材、また効率的な摂取方法など、机上の知識のみならず日常生活で効率的にミネラル摂取するためのコツを学ばせていただき、それらの知識をすぐさま日常の食生活に落とし込めるようになったことは非常に意義深かったです。

日頃から手作り食を基本とし、なるべく出来合いのものは使わないよう努めていますが、思った以上に市販の食品がミネラル不足に陥っている現実を知り、改めて手作りの大切さを認識しました。そして、手作り食といっても何も特別なものを作る必要はなく、基本の調味料や油を見直すことだったり、天然だしをかけたり混ぜたりするという極めてシンプルな方法で簡単にミネラルアップに繋がることなど、本講座を学んでいない人にも広く伝授したい内容が満載でした。

本講座で学んだ知識を日常の食生活に活かすのはもちろんのこと、いまだにミネラルの重要性について認識していない多くの人に、ミネラルの重要性、そして素晴らしさを微力ながら訴えていきたいと思います。